スマホ代って結構かかりますよね?そろそろ格安SIMにしようかなという時に、大手キャリアから格安プランが登場しました!
私はドコモユーザーだったため、検討の結果【ahamo】に切り替えることにしました。
今回は、【ahamo】に切り替えた理由と、その結果についてご紹介させていただきます。
- スマホ代を安くしたい!
- Eメールはあまり使わない
- 電話もあまりしない
結論:激安!条件が合えばすぐに替えるべき
前提条件
- 私は、もともとdocomoユーザーでキャリアは変えずに安くしたいと考えていました。
- 機種変更のタイミングでプランも変えました。
- 「Xperia Ace II SO-41B」に機種変更しました。
- 前の機種は2年以上使っており、端末代はかかっていなかった。
- 毎月平均5GB程度の使用料で、多い月でも10GB程度でした。
- キャリアメールは基本使いません。(LINEがメイン)
- 電話もほとんどしません。(たまにかけるときはLINE)
切り替えを決定した理由は?
安くなる
基本料金2,970円(税込)という破格の値段です。
ここからいくつかオプションが付きますが、今までのプランとは比べ物にならないくらい安いです。
キャリアメールが使えなくなる
ドコモアドレス(@docomo.ne.jp)のEメールは、もともとあまり使っていなかったので、全く問題ありませんでした。

プライベートはLINEで、会社でもSlackがメインですね。
対応機種は?
「Xperia Ace II SO-41B」は何も問題なく切り替えることができました。
他の機種をご利用の方は、プラン変更の前に下記にてご確認ください。

実際どのくらい安くなった?
2021年1月~7月にかかった実際の金額を記載させていただきます。
2021年1月分:8,510円
2021年2月分:8,508円
2021年3月分:8,366円
2021年4月分:8,388円
2021年5月分:8,376円
2021年6月分:8,373円
~切り替え~
2021年7月分:3,740円
今回機種変更で購入した「Xperia Ace II SO-41B」 が2万円とこれまた破格なので、端末代(約800円)を入れた値段が3,740円です。

余裕で半額以下ですね!
切り替えの手間は?
特に問題なく切り替えることができました。
「ahamo」への切り替えはオンライン限定のため、少しめんどくさいかなと思っていましたが、予想よりもスムーズにいきました。
私はもともとdocomoユーザーでしたし、プラン変更前提で機種変更もしていたため、ホームページにもわかりやすく案内が記載してありました。
また、オプション等も特につけなかったため、シンプルに切り替えができました。
※「My docomo」に登録していない方は、少し工程が増えると思います。
しかし、すんなり終わりすぎて、「本当に切り替わったのか?」とは少し思いましたね。
後日、口座から引き出された値段の安さを見て、やっと実感できました。

え!こんなに!?
「ahamo」への申し込みは、下記のページから進むことができます。

切り替えた後の感想
使い勝手は何も変わりません。ただ安くなった感覚です!
切り替えた直後の1回のみ、WiFiがつながらなくなりましたが、SIMカード差しなおしたところ、元に戻りました。
その後は、速度が遅く感じたり、つながらなくなったりすることもありませんでした。
まとめ
今回はドコモの新格安プラン「ahamo」のご紹介をさせていただきました。
ドコモから変えたくないけど安くしたい。Eメールや電話はあまり使わないという方には非常におすすめです。
使い勝手を変えずにスマホ代を安くしたいという方の参考になれば嬉しいです。
このサイトでは、サラリーマンとして働きつつ、愛犬との暮らしを豊かにする情報も発信しております。
最後に、『犬が大好き』なあなたへ朗報です!
愛犬の写真を「1枚以上用意するだけ」で、フィギュアにできるサービスがあるって知っていますか?
「ベストショットが撮れたので、形に残したい!」
「昔飼っていた愛犬との思い出を蘇らせたい!」
「プレゼントとして贈りたい!」
「もふもふのおしりを3Dで愛でたい!」

また、愛犬のための「おすすめ商品記事」ベスト3をご紹介させていただいておりますので、下記を参考にご覧ください。



シュナウザー「アル」のYouTubeチャンネルも開設しておりますので、あわせてご覧ください!
気になった方は、チャンネル登録もよろしくお願いいたします。

登録者数「160人」突破しました!
引き続きよろしくお願いいたします!


人気ブログランキング
コメント