愛犬が寝すぎてて「大丈夫かな」と思っていませんか?
「いつも寝てるな~」
「こんなに寝るものなのか?」
「他の犬はどのくらい寝ているのかな?」
「うちの子は大丈夫かな?」
寝すぎで心配している、あるいはあまり寝ないので心配しているという方もいるのではないでしょうか。
我が家も「ミニチュア・シュナウザー」を飼っており、こんなに寝るものなのか?と心配になる時もありました。
そこで今回は、我が家でいろいろ調べて分かった「シュナウザーの睡眠時間」についてご紹介をさせていただきます。
- 愛犬が寝すぎ・寝なすぎで心配
- 犬を飼う上で具体的なイメージを付けたい
- 自分の愛犬との違いを比較したい
- 一般論ではなく、実際に飼っている人の具体的な意見が聞きたい
結論:12~15時間程度寝る
ミニチュア・シュナウザーの平均睡眠時間
犬は人間よりもたくさん寝る生き物です。
ワシントン大学が行った調査によると、成犬の平均睡眠時間は、10.6時間とのこと。
現在ではそれよりも伸びて、12~15時間程度寝るのが一般的と言われています。
そんな犬の睡眠にも、人間と同様、体は寝ているが脳は起きている「レム睡眠」と、脳も体も寝ている「ノンレム睡眠」を繰り返していることが分かっています。
子犬の頃の睡眠の種類は主にレム睡眠ですが、成犬になるとレム睡眠:ノンレム睡眠=1:3~4の割合でノンレム睡眠の多い睡眠パターンになります。
また、人のように長時間続けて寝るのではなく、外飼いの犬では16分間睡眠してから5分間の覚醒を繰り返すと言われています。
しかしながら、犬の眠りのサイクルはまだまだ明らかになっていないことが多くあります。

我が家のミニチュア・シュナウザー「アル」ちゃんも、1日15時間くらいは寝ていますね!
「犬用のベッド」も睡眠には欠かせませんので、あわせてご紹介させていただきます。
また、「室内の温度」も睡眠には欠かせませんので、あわせてご紹介させていただきます。
常設ペットカメラでの睡眠確認
我が家のミニチュア・シュナウザーのアルちゃんもよく寝ています。
お留守番中にペットカメラをのぞいてみると大体寝ていますので、その様子を少しご紹介させていただきます。
いつも寝てます

よく寝てますね~。

あ!ごめんね。寝てていいよ~

あ~~すごいね!!

気持ちよさそうに寝てますね~~

あれ?そんな凛々しい顔だったっけ?
水を飲むアルちゃん

良いですね!
ケージの外のアルちゃん

眠そうだね~ ごはん食べておなかいっぱいかな?

日向ぼっこしてるのかな?
夜のアルちゃん(赤外線バージョン)

真っ暗闇でも、こんな感じで白黒に映ります。

ごめんごめん。寝てて下さい!

ごめんって。。
謎の行動

あれ?おしっこしようとしてた?ごめんね。どうぞ!

おけつがドアップだ!何してるの?

菜々緒かな?

どうしてそこにいるの?ベッドで寝なよ

どういうこと?どうなってるの?透けてる??

見つかった!近い近い!
ペットカメラのご紹介
今回ご紹介した画像は下記と同形式のペットカメラで撮影しました。
下記をクリックして購入画面に進めます!
※我が家で利用しているのは上記の型落ち製品です。
このカメラは非常におすすめです!
ペットカメラにしてはリーズナブルですが、画質もHDできれいで、真っ暗でも自動で赤外線に切り替わるため、非常に便利です。
また、スマホのアプリで操作ができるため、離れた場所からいつでも愛犬を見ることができます。安心して外出できるのは勿論ですが、家の中にいても他の部屋から見ちゃいます。
動体検知での自動追尾も搭載していますので、愛犬が動き回っていても捉えることができます。
詳細仕様については、上記のリンクをご覧ください。
まとめ
アルちゃんのお寝坊加減はいかがでしたか?
もっとアルちゃんの「おねんねシーン」が見たいという方はYouTubeでもアップしておりますので、ぜひご覧ください!
最後に、『犬が大好き』なあなたへ朗報です!
愛犬の写真を「1枚以上用意するだけ」で、フィギュアにできるサービスがあるって知っていますか?
「ベストショットが撮れたので、形に残したい!」
「昔飼っていた愛犬との思い出を蘇らせたい!」
「プレゼントとして贈りたい!」
「もふもふのおしりを3Dで愛でたい!」

また、愛犬のための「おすすめ商品記事」ベスト3をご紹介させていただいておりますので、下記を参考にご覧ください。



シュナウザー「アル」のYouTubeチャンネルも開設しておりますので、あわせてご覧ください!
気になった方は、チャンネル登録もよろしくお願いいたします。

登録者数「160人」突破しました!
引き続きよろしくお願いいたします!


人気ブログランキング
コメント